サイトをリニューアルしました。
これまでは Mac OS X プログラミングを専門に扱ってきましたが、最近は iPhoneプログラミングを仕事でやっていることもあり、どちらかというと書けるネタが iPhone寄りになってきました。さらにプライベートでの忙しさもあり、Mac OS X だけではなかなか毎日更新ができなくなってきたので、この際 iPhone情報も統合しブログを継続することにしました。ついでにデザインも変えたかったので今回サイトをリニューアルすることにしました。
旧サイト)
Cocoaの日々
Cocoa Touch の日々
旧サイトは自分でも色々と役立つので閉鎖せずに残しておきます(ただ新旧区別がつくようにタイトルに「旧」をつけておきます。
スタイルは以前と変わりませんが、当面は iPhoneプログラミング関連の話題が多くなると思います。
今後ともよろしくお願いします。
橋口
人気の投稿(過去 30日間)
-
UIPageControl を追加してみた。 追加自体は簡単で UIPageControl のインスタンスを作成し、表示したい UIViewに追加するだけ。 // setup page control CGRect pageControlFrame = CGRectMak...
-
ある日突然この現象が起きた。 デバッガを起動するとObjective-Cのソースコードの代わりにアセンブリコードが表示されるようになった。設定をいじった覚えは無いのだが。。 ネットで調べてみるとどうもそういうモードがあるらしい。 Xcodeのデバッガは:なぜ私だけにアセン...
-
[2011-07-08追記] ブロックの原因が判明、下記もどうぞ。 Cocoaの日々: [iOS] SCNetworkReachabilityGetFlags のブロックの件 以前、 Cocoaの日々: ネットワーク接続状況を知る というブログを書いた。 その後わか...
-
StackOneで使える予約語の一覧を公開。日本・日本語以外にも対応しているので、値によっては他の予約語と同じ値を返すものや、値が無いもの(空)がある。 日時 意味 タグ 例 日付 %date 2014/8/30 日付 (ショートスタイル) %date1 2014/8...
-
iOSアプリ開発で使えるモックアップ作成ツール(パーツ)を探している。 いろいろあるようだ。 モックアップ作成サービス&ソフトウェア 25選 at Cool Coding 探しているうちに見つけたのがこれ。 MockApp Keynote と PowerPo...
Responses
Leave a Response