ウィンドウとメニューキャプチャで背景を含めるモードを追加した。
こんなのとか
こんなの
これらは従来だと範囲選択キャプチャでしかできなかった。
SHE(Selection History Expose)とか。
最初はどうかと思ったが何気に重宝する。もう少し何かが足りない気もするが。
範囲サイズの直接入力。
その他、SimpleViewのアイコン見直し、アプリ自由登録など。
現在は範囲選択のプリセット、プリファレンス構成の見直しなどやっている。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿(過去 30日間)
-
[前回] Cocoaの日々: UIView - トランジション[1] 標準のもの 今回は CATransitionを使ったトランジションを試してみる。 iOS Reference Library 提供のサンプル "Transition"ボタンを押す...
-
Core Data を使ったアプリケーションで下のような検索機能を実装している。 設定された値を元に NSPredicate を作成し、Core Data に対して検索をかけるのだが、こういう場合に NSCompoundPredicate が役に立つ。 NSCompound...
-
100grams/HGPageScrollView - GitHub iPhone版Safariのようなページ切替ビュー。こんなやつ。 ページを挿入・削除するとアニメーションが起こる。 タップするとアニメーションして画面にフィットする。画面上部にヘッダビューを...
-
ALAassetsLibraryから取得した写真を月ごとにグルーピングしたり、JPEGだけあるいはスクリーンショットだけを抜き出すといった処理が行えるライブラリを作りました。このライブラリではモデルクラスのみを提供しています(ビューはありません)。 lakesoft/LKAs...
-
UIImage からサムネイル用途で使用する縮小画像を作る。 縮小処理 こんな感じ。 @implementation UIImage (extension) - (UIImage*)imageByShrinkingWithSize:(CGSize)size { CGF...







Responses
Leave a Response