Cocoaの日々
iOS/iPhone/iPad/MacOSX プログラミング, Objective-C, Cocoaなど
Home
Posts RSS
Comments RSS
Edit
EverGear 1.4 がリリースされました
2012年6月27日水曜日 | Published in
EverGear
|
0 コメント
Tweet
EverGear - 万能投稿ツール
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥170
要望の多かった履歴の再編集機能搭載の他、アイコンを一新しました。
Evernoteを使っている方は是非お試し下さい。
サポートページ (facebook)
EverGear | Facebook
Responses
Leave a Response
Next Entries»
«Previous Entries
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿(過去 30日間)
[iOS] ネットワーク接続状況取得ライブラリを公開
ネットワークの接続状況を取得できるライブラリを公開しました。 dev5tec/FBNetworkReachability - GitHub 特徴 現在の接続状況(WiFi, 3Gなど)を取得することができる。 以下、使い方の例 FBNetworkReachab...
[iOS] UITableView でプルダウンすると再読込するユーザインタフェースを実装
(2011-08-22 追記) 矢印画像のアニメーションにひっかかりが発生する件は解決策が見つかった。下記を参照のこと。 Cocoaの日々: Blocks を使ったアニメーションのひっかかりを解消する [前回] Cocoaの日々: [iOS] UITableView ...
バッジ描画ライブラリを公開
バッジ描画ライブラリを GitHub にて公開しました。 lakesoft/LKbadgeView - GitHub バッジって何かというとメールの未読件数などで使われているアレ。 数字だけでなく文字列も表示できる。また背景色や文字色を変えたり、アウトライン(輪郭線)...
[iOS] データ保護(Data Protection)
データ保護 iOS 4 以降、データ保護機能が提供されるようになった。特徴は次の通り。 データ保護機能を有効にするにはパスコードロックを有効にする必要がある データ保護の適用はファイル単位となる アプリケーションが明示的にファイルにデータ保護属性を付加することで有効にな...
簡易スライドビューア [4] 画面回転のサポート
[前回] Cocoaの日々: 簡易スライドビューア [3] ダブルタップで拡大 今回は画面回転をサポートしてみる。 回転処理後の位置と大きさ お約束として(?)まずは shouldAutorotateInterfaceOrientation: をオーバライドして YE...
秒速リマインダ登録 - KickReminder
Lakesoft
posted with
sticky
on 2013.9.16
新感覚写真ビューア ViewingFun!
Lakesoft
posted with
sticky
on 2013.9.16
EverGear - Evernote投稿ツール
Lakesoft
posted with
sticky
on 2013.9.16
Cocoaの日々情報局
SimpleCap
(MacOSX用スクリーンショットツール)
(旧) Cocoaの日々
(旧) Cocoa Touchの日々
気になる日々
@xcatsan
最近はiPhone開発にどっぷり
►
2018
(1)
►
4月 2018
(1)
►
2017
(2)
►
4月 2017
(1)
►
1月 2017
(1)
►
2016
(11)
►
11月 2016
(2)
►
10月 2016
(1)
►
9月 2016
(1)
►
8月 2016
(1)
►
7月 2016
(4)
►
6月 2016
(1)
►
4月 2016
(1)
►
2015
(11)
►
12月 2015
(1)
►
11月 2015
(1)
►
6月 2015
(3)
►
5月 2015
(2)
►
4月 2015
(1)
►
1月 2015
(3)
►
2014
(32)
►
11月 2014
(2)
►
9月 2014
(2)
►
8月 2014
(3)
►
7月 2014
(2)
►
6月 2014
(1)
►
5月 2014
(3)
►
4月 2014
(4)
►
3月 2014
(2)
►
2月 2014
(2)
►
1月 2014
(11)
►
2013
(8)
►
12月 2013
(1)
►
11月 2013
(1)
►
9月 2013
(1)
►
7月 2013
(2)
►
4月 2013
(2)
►
1月 2013
(1)
▼
2012
(8)
►
10月 2012
(1)
▼
6月 2012
(2)
EverGear 1.4 がリリースされました
EverGear 1.2 がリリースされました
►
5月 2012
(1)
►
3月 2012
(1)
►
1月 2012
(3)
►
2011
(122)
►
12月 2011
(1)
►
11月 2011
(40)
►
10月 2011
(9)
►
9月 2011
(2)
►
8月 2011
(5)
►
7月 2011
(3)
►
6月 2011
(8)
►
5月 2011
(6)
►
4月 2011
(2)
►
3月 2011
(3)
►
2月 2011
(12)
►
1月 2011
(31)
►
2010
(214)
►
12月 2010
(31)
►
11月 2010
(30)
►
10月 2010
(31)
►
9月 2010
(30)
►
8月 2010
(33)
►
7月 2010
(33)
►
6月 2010
(26)
Responses
Leave a Response