ビルド中にこんなエラーが出た。
詳細
Undefined symbols:
".objc_class_name_CustomerEditMemberTypeViewController", referenced from:
literal-pointer@__OBJC@__cls_refs@CustomerEditMemberTypeViewController in CustomerDetailViewController.o
ld: symbol(s) not found
collect2: ld returned 1 exit status
ファイルは存在するのに何故...?
原因は単純でエラーの出ているクラスがターゲットから外れていた。
何かの拍子にチェックボックスが外れてしまったらしい。
チェックをつけてビルドすると成功。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿(過去 30日間)
-
NSManagedObjectContextに対して rollback を送ると、対象となる NSManagedObject の awakeFromSnapshotEvents: が呼び出される。 NSManagedObject Class Reference - awake...
-
iOS4 から導入された画像ファイルの命名規約では '@' を使う。 [参考] Cocoaの日々: iOS4からデバイス毎・解像度毎に用意した画像を自動選択する仕組みが導入された この @ を名前に含むファイルを Subversion で扱う場合、普通にや...
-
Core Data を使ったアプリケーションで下のような検索機能を実装している。 設定された値を元に NSPredicate を作成し、Core Data に対して検索をかけるのだが、こういう場合に NSCompoundPredicate が役に立つ。 NSCompound...
-
Todayee シリーズ第4弾「Todayee Extension」をリリースしました。無料です。 iOSのシェア機能を利用してEvernoteへ投稿を行うアプリです。他のアプリで↑ボタンを押すと Todayeeアイコンが出てきます。 これをタップす...
-
ウィンドウとメニューキャプチャで背景を含めるモードを追加した。 こんなのとか こんなの これらは従来だと範囲選択キャプチャでしかできなかった。 SHE(Selection History Expose)とか。 最初はどうかと思ったが何気に重宝する。もう少し何かが...
Responses
Leave a Response