UIWebView で JavaScriptを使って文字列を反転表示する方法の紹介。
How To Search And Highlight A String Inside UIWebView - ZaldzBugz Frameworks
UIWebView には文字列を反転するメソッドは無い。代わりに JavaScriptを用意してそれを実行する。
こんな感じ。
ボタンが押されたらバンドル内の JavaScript ファイルを読み込んでそれを実行している。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿(過去 30日間)
-
パスワードを暗号化して安全に iPhone/iPad へ保管したい。iOS はこの用途の為に Keychain Services を提供している。今回は Keychain Services について調べてみた。リファレンスの内容に加え、独自に調査・検証した結果をまとめてある。動作...
-
ケータイでいう端末識別番号に近いものが iPhone にないか調べてみた。その簡単なまとめ。 [2010-09-17追記] ・ECID ・参照情報 [2011-11-11追記] ・IMEIの取得方法 番号一覧 名称 説明 格納先 例...
-
Mac OS X / iOS における Frameworkの作成や利用方法について調べてみた。Framework に関しては Mac OS X 向けに下記のリファレンスが用意されている。 Framework Programming Guide: Introduction to ...
-
ご無沙汰してます。 個人開発している todayeeというiOSアプリの公式ページを公開しました。 https://todayee.jp/ モバイルファーストにしたので PCで見るとメニューが煩かったり、中身がスカスカなのはご愛嬌。以前にもアプリのサイトを...
-
UIWebView のキャッシュについて少し調べた。 概要 [関連情報] Cocoaの日々: サーバ上のファイルを見るには? UIWebView は指定されたリクエストに従いコンテンツをダウンロードする。この時にキャッシュをメモリに保存する。 キャッシュの制御には...

Responses
Leave a Response